2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 2Gakunen 令和5年度 2学年 14歳の挑戦 事業所訪問 6月15日(水)の5、6時間目に、総合的な学習の時間がありました。 7月4日(月)から始まる14歳の挑戦の事業所に、挨拶に伺いました。 時間や持ち物、服装、働き方などの説明を受け、本番に向けて良い緊張感をもち始めています […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 3Gakunen 令和5年度 夏場のマスク着用について 夏場は熱中症防止の観点から、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことが推奨されています。 人との距離が確保できる場合には、マスクを着用する必要はありません。 学校生活では、屋内外に関わらず、体育の授業、運動部活動、登下 […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 2Gakunen 令和5年度 2学年 14歳の挑戦 あいさつの達人 6月8日(水)の5、6時間目に、総合的な学習の時間の授業がありました。 5時間目は、事業所の班に分かれてあいさつの練習を行いました。 6時間目は体育館で、実際の場面を想定したあいさつの練習を、スタンプラリー形式で行いまし […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 3Gakunen 令和5年度 3学年 修学旅行の学年総会 6月8日(水)朝学習の時間、学年総会を行いました。 修学旅行の活動班の決め方について、議論しました。 学年企画が提案した案件が、満場一致で可決されました。 全員が納得できる班編成ができることを願っています。
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 3Gakunen 令和5年度 【中止連絡】明日の祭礼後ボランティア清掃について 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、明日(7日)に予定しておりました「魚津神社祭礼後のボランティア清掃」につきましては、明朝の天候不順が予想されることにより「中止」といたします。 […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 2Gakunen 令和5年度 2学年 14歳の挑戦 事前訪問に向けて 6月1日(水)の5、6時間目に、総合的な学習の時間の授業がありました。 事業所が発表され、生徒たちは期待と不安の表情を浮かべていました。 6月15日(水)の5、6時間目に、班員全員で事業所に訪問をし、挨拶をします。 1日 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 3Gakunen 令和5年度 3学年 千羽鶴折り 6月2日(木)総合的な学習の時間に、千羽鶴折りをしました。 まず初めに、練習用の折り紙で折り方を確認し、班員と協力して各クラスで200体の鶴を折りました。 とても真剣な表情で取り組んでおり、手先が不器用な生徒も気持ちを込 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 3Gakunen 令和5年度 3学年 ○○順で並び替えゲーム 6月1日(水)朝学習の時間、○○順で並び替えゲームを行いました。 学校までの登校時間、昨日の就寝時刻、名前の総画数、昨日の学習時間等、クラスの中で順番をつけて椅子に座りました。 楽しく交流していました。
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 1Gakunen 令和5年度 【総合】職業調べ 1学年の総合は「職業調べ」に入りました。 まずはタブレット等を活用し、どのような職業があるのか、必要な資格や免許があるのかなどを調べました。 今後の進路において、とても大切な学習となってきます。自分事として学習に取り組ん […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 3Gakunen 令和5年度 PTA講演会 5月27日(金)の6時間目、PTA講演会が行われました。 講師として、サードプレイス富山から本校OGの𠮷牟田まどか先生にお越しいただきました。𠮷牟田先生は臨床心理士・公認心理師として働いています。 自分の学生時代の経験を […]