2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 卒業に向けた取組 2月12日(水)6限、学年集会と学級での話合い活動を行いました。 残りの中学校生活で心掛けたいことや、学年や学級でできる取組について話し合いました。 3月13日(木)の卒業式まで30日を切りました。一日一日を大切に過ごし […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 1Gakunen R6-1学年ブログ 1学年 職業講話 2月12日(水)6時間目、職業講話が行われ、富山市の村田製作所の方がいらっしゃいました。村田製作所についてクイズや実演を交えた楽しい講話で、モノづくりは価値をつくることであり、場所や時によって多様な考えを受け容れ、最適な […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 学年集会 2月5日(水)4限、私立高等学校一般入試に向けた学年集会が行われました。 3学年主任からの激励の後、各受検校に分かれて打合せを行いました。 万全の態勢で学力検査に臨めるよう、体調を整え、日程や準備物の確認を入念に行いまし […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 2Gakunen R6-2学年ブログ 2学年 修学旅行班別学習 コース決定 1月31日(金)5・6限目、先週に引き続き、修学旅行班別学習の計画づくりを行い、コースが完成しました。どの班も学習テーマをもとに京都のことをたくさん調べ、自分たちのコースを決めることができました。来年度の修学旅行の班別学 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 hoken R6-保健室ブログ インフル・コロナが流行しています! 現在本校では、インフルエンザや新型コロナウイルスの感染が広がっています。 特に3年3組では、コロナ感染や発熱症状による欠席者が増えたため、昨日午後の授業を打ち切り、本日学級閉鎖としました。 感染拡大を防ぐため、以下の点に […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 2Gakunen R6-2学年ブログ 2学年 修学旅行班別学習 計画づくり 1月24日(金)5・6限目、修学旅行班別学習の計画づくりを行いました。修学旅行の初日は、京都での班別学習を行い、2年時の班で活動します。先日決まった班のメンバーと学習テーマを決め、京都について、ガイドブックや地図、タブレ […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 1Gakunen R6-1学年ブログ 1学年 キャリア教育 1月22日(水)6時間目、キャリア教育を行いました。職業について個人で詳しく調べたことを、職業のジャンル別グループに分かれて模造紙にまとめました。それぞれのグループでは、見やすいように文字のデザインやイラストを工夫してい […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 2Gakunen R6-2学年ブログ 2学年 3年生を送る会準備スタート 1月15日(水)6限目、各部門に分かれて、3年生を送る会の準備を行いました。それぞれの部門のリーダーを中心に3年生への感謝の思いが伝わるよう着実に準備を進めていました。昨年よりもさらに磨きのかかった素敵な3年生を送る会に […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 2Gakunen R6-2学年ブログ 2学年 学年活動 1月8日(水)6限目、学年議会主催の学年活動「クラス対抗じゃんけん大会」が行われました。ルールはじゃんけんをしていき勝った人が残り、最後まで人が残ったクラスが勝ちというシンプルなものです。どの生徒も楽しそうに活動していて […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 学級活動 1月8日(水)2限、学級活動を行いました。 一人一役の係活動を決めたり、個人の目標を書いたりしました。 学期初めの学級活動もこれが最後です。毎日を大切にし、受検やその先の進路に向け、準備を進める3学期にしてほしいと思いま […]