2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 hoken R6-保健室ブログ 「保健室のページ」のご紹介 学校ホームページのメニューバーにある「保健室」から入ることができます。 感染症にかかった場合や学校でけがをした場合の手続き等について、閲覧できます。インフルエンザ・コロナについては、オンラインフォームにリンクし、そのまま […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 2Gakunen R6-学校行事 令和6年度 入学式 4月8日(月)、令和6年度入学式が行われました。 緊張した新入生の様子も見られましたが、堂々とした態度で式に臨み、氏名点呼では元気に返事をしていました。 新入生を含め、全校生徒434名になります。みんなでよりよい西中をつ […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 学年集会 4月8日(月)5時間目、学年集会が行われました。 学習や進路、学校生活、修学旅行等について伝達と確認を行いました。 入学式の直後ということもあり、生徒たちは今まで以上に集中して学年集会に臨んでいました。 学業や学校行事、 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 2Gakunen R6-学校行事 令和6年度 始業式 4月5日(金)、始業式が行われました。 西部中学校に、新しく7名の教職員が着任しました。 新しく着任された先生が、「西部中学校のみなさんと生活するのが楽しみ」と話されていました。 始業式では、学校長からの式辞で、「3年生 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 kanrisya R6-2学年ブログ 2学年 学級開き 4月5日(金)、体育館で担任発表を聞いた後、教室で新しい自分のクラスを聞きました。 クラス移動の時間には、一緒のクラスになった級友と喜び合う姿が見られました。 学年集会の後に、学級開きを行いました。チーム担任制となり、複 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 1Gakunen R5-学校行事 令和5年度 離任式 3月29日(水)、離任式が行われました。今年度は7名の職員が離任となりました。 式では、代表生徒から手紙と花束の贈呈があり、最後に校歌を大きな声で歌いました。お世話になった先生とお別れするのを寂しく感じる生徒もたくさんい […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 1Gakunen R5-学校行事 令和5年度 修了式 3月22日(金)に、修了式が行われました。 まず初めに運動面、文化面で優秀な成績を収めた生徒の受賞披露が行われました。 生徒代表の意見発表では、2年生の代表生徒が校外学習を通して学んだことを話しました。 学校長から修了証 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 1Gakunen R5-1学年ブログ 1学年 球技大会 3月19日(火)5・6時間目、球技大会(バスケットボール)が行われました。1年生最後の球技大会ということでみんな気合が入り、熱い戦いが繰り広げられていました。得点するとクラス全員で喜んでいる姿が見られて心がほっこりしまし […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 2Gakunen R5-2学年ブログ 2学年 平和学習事前講話 3月19日(火)5時間目、ヒロシマ平和ガイドクラブB.P.B代表の座間味正彦さんによる講演が行われました。 戦争や核兵器の怖さや悲惨さ、平和記念公園内の慰霊碑や原爆の子の像について教えていただきました。 生徒たちはスライ […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 2Gakunen R5-2学年ブログ 2学年 球技大会 3月18日(月)5・6時間目、今年度最後の球技大会(ドッジボール)が行われました。 生徒たちはクラスで団結し、闘志溢れるプレーを見せていました。 対戦の結果、1位は2組、2位は1組でした。2組はグッドマナー賞も獲得しまし […]