令和7年度 入学式/対面式

4月9日(水)、入学式と対面式が行われました。
新入生128名を迎え、全校生徒は412名となりました。新入生は緊張の面持ちで入場していましたが、堂々とした態度で式に臨み、氏名点呼では元気に返事をしていました。
学校長からの式辞では、柔道の創始者、嘉納治五郎先生の教え「精力善用」についての話がありました。
新入生代表は、「心と体を鍛え、心身ともに立派な中学生になるよう、努力していきます」と力強く宣誓していました。

対面式では、2・3年生が「喜びの歌」を合唱し、新入生を温かく迎え入れていました。
また、友好のしるしとして、生徒会長と新入生代表が握手を交わしました。

412名全員で、西部中学校をよりよくしていってほしいと思います。