2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 3Gakunen R6-学校行事 令和6年度 離任式 3月28日(金)、離任式が行われました。今年度は10名の教職員が離任となりました。 離任者からの挨拶と、代表生徒からの手紙と花束の贈呈があり、涙する生徒も見られました。式の最後には、お世話になった先生方との別れを惜しむよ […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 3Gakunen R6-学校行事 令和6年度 修了式 3月24日(月)、修了式が行われました。 初めに、様々な分野で顕著な成績を収めた生徒の受賞披露がありました。 続いて、春休み中に全国大会へ出場する生徒の壮行会が行われました。 生徒意見発表では、2年生の代表生徒が「ベスト […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 2Gakunen R6-学校行事 第78回卒業証書授与式 3月13日(木)、第78回卒業証書授与式が行われました。 152名の生徒が、本日、巣立っていきました。卒業生の晴れ晴れとした姿、在校生の送り出す姿勢は感慨深いものでした。在校生による「勝利の行進」、卒業生による「巣立ちの […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 2Gakunen R6-学校行事 同窓会入会式、受賞披露、卒業式予行 3月12日(水)午前、同窓会入会式、受賞披露、卒業式予行が行われました。 同窓会入会式では、同窓会会長から温かい歓迎のお言葉をいただきました。 その後、受賞披露では運動面、文化面で優秀な成績を収めた3年生の生徒が表彰され […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 2Gakunen R6-学校行事 3年生を送る会 3月10日(月)5・6時間目、3年生を送る会が行われました。 1・2年生は、3年生への感謝の気持ちを伝えようと1か月以上かけて準備をしてきました。 劇やクイズ、ダンス、合唱等を披露し、生徒たちは達成感に満ち溢れた表情をし […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 2Gakunen R6-学校行事 令和6年度3学期 始業式 1月8日(水)、令和6年度3学期の始業式が行われました。 学校長式辞では、自分たちのクラスは自分たちで創り上げてほしいという話やパリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリストの角田夏実選手に関する話をされました。 生徒を […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 2Gakunen R6-学校行事 令和6年度2学期 終業式 12月24日(火)、令和6年度2学期終業式が行われました。 意見発表では、1年生の代表生徒が水泳で頑張ったことを話してくれました。 学校長式辞では、「心・技・体」についての話がされました。充実した冬休みを過ごし、3学期の […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 2Gakunen R6-学校行事 SNS危険防止教室 12月10日(火)5時間目、SNS防止教室が行われました。富山県警察本部より講師をお招きし、動画を交えながらSNSの安全な使い方や闇バイトの恐ろしさについて教えていただきました。もうすぐ冬休みに入るので、SNSを使う機会 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 2Gakunen R6-学校行事 令和6年度 生徒会役員選挙 12月6日(金)、生徒会役員選挙が行われました。 立会演説会は体育館で行われ、会長候補2名、2年副会長候補2名、1年副会長候補1名の計5名の立候補者と、その応援弁士が演説をしました。どの候補者も、他学年の交流を活発にした […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 3Gakunen R6-学校行事 西中祭 11月2日(土)、3年に一度の西中祭が行われました。 お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、地域の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。 生徒たちは、ステージ発表や展示作品の鑑賞を通して、各学年で「総合的な […]