2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 最終週3日目 卒業証書授与式を明日に控え、生徒たちは友人との時間を名残惜しそうに過ごしていました。 今日は、同窓会入会式や受賞披露、卒業証書授与式の予行を行いました。 同窓会入会式では、同窓会長よりお言葉をいただきました。代表生徒から […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 最終週2日目 昨日に引き続き、卒業に向けての取組を行いました。 午前は、環境整備と卒業証書授与式の練習を行いました。1年間過ごした教室を隅々まで綺麗にしたり、所作の確認や歌の練習に一生懸命取り組んだりしていました。 午後は、学級レクリ […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 最終週1日目 いよいよ中学校生活最後の1週となりました。県立高等学校一般入試を終え、生徒たちの表情は少し柔らかくなったように感じます。 午前は、卒業証書授与式の練習に励みました。所作の確認や歌の練習に一人一人が真剣に取り組んでいました […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 卒業に向けた取組 2月19日(水)6限、学級での話合い活動を行いました。 明日以降の学級活動で実施予定の「思い出に残る取組」について話し合いました。 生徒たちは、全員が楽しめるようにするにはどうすべきかを考え、話し合っていました。この取組 […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 卒業に向けた取組 2月12日(水)6限、学年集会と学級での話合い活動を行いました。 残りの中学校生活で心掛けたいことや、学年や学級でできる取組について話し合いました。 3月13日(木)の卒業式まで30日を切りました。一日一日を大切に過ごし […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 学年集会 2月5日(水)4限、私立高等学校一般入試に向けた学年集会が行われました。 3学年主任からの激励の後、各受検校に分かれて打合せを行いました。 万全の態勢で学力検査に臨めるよう、体調を整え、日程や準備物の確認を入念に行いまし […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 学級活動 1月8日(水)2限、学級活動を行いました。 一人一役の係活動を決めたり、個人の目標を書いたりしました。 学期初めの学級活動もこれが最後です。毎日を大切にし、受検やその先の進路に向け、準備を進める3学期にしてほしいと思いま […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 学級レクリエーション 12月23日(月)3・4限、各学級でレクリエーション(ドッジボール)を行いました。 先週の球技大会に続き、熱戦が繰り広げられました。 生徒たちは、級友との交流を大いに楽しんでいました。3学期も楽しみながら、学級活動に取り […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 学年集会 12月23日(月)5限、2学期最後の学年集会が行われました。 各学級の振り返りや、冬休みの過ごし方についての話をしました。 各学級の振り返りでは、学級目標の達成度や今後取り組めばよいこと等を、学年全体で共有することができ […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 3Gakunen R6-3学年ブログ 3学年 球技大会 12月19日(木)1・2限、球技大会(ドッジボール)が行われました。 体育館は凍えるような寒さでしたが、生徒たちはウォーミングアップを入念に行い、元気に活動していました。 対戦の結果、1位は4組、2位は3組、グッドマナー […]